ウッドブラインドのお手入れ方法

ウッドブラインドのお掃除方法・お手入れ方法

ウッドブラインド(木製ブラインド)の日ごろのお手入れは、ハンドモップなどでホコリをケアすることが大切です。

ウッドブラインドは、カーテンやロールスクリーンなどの生地のものとは違い、静電気が起きにくいので、ホコリは付きにくくなっています。しかしながら、あまり操作が行われていない時などは、羽根の部分にホコリが付いてしまうこともあります。そのような時は、ホコリが付いてしまった段階で、ケアして頂ければ、十分なケアを頂いていることになります。窓周り商品の中では、日ごろのケアをあまり気にしなくても大丈夫なものになります。

■ウッドブラインドのお掃除で気を付けたいこと

ウッドブラインドは、天然の木材を使用したものになるので、水拭きや洗剤でのお掃除が出来ません。木材が曲がってしまったり、変色してしまったりする恐れがあるためです。

ウッドブラインドは、ハンディモップで拭き掃除をおすすめします。水拭きや洗剤でのお掃除は羽根を傷めます。

最後に…
ウッドブラインドは経年変化を楽しんでいただけるものです。長い時間の中で、日焼けなどにより、濃い色は薄く、薄い色は少し色づいていきます。味わい深く変化していきますので、古くなっていくという印象より、ヴィンテージ感が増していく変化で、変化が長く楽しんでいただける製品です。